HoYoverseは、同社から配信予定のアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』について、第2回クローズベータテスト「吸音テスト」を日本時間11月24日(金)から開催すると発表した。また、PCおよびiOSAndroidユーザーに向けたテスト参加者の募集は日本時間11月18日(土)午前0時59分をもって終了するとも伝えている。


『ゼンレスゾーンゼロ』は、『原神』崩壊:スターレイルなどの人気タイトルで知られるHoYoverseの“都市ファンタジーアクションRPGである。作中では「ホロウ」と呼ばれる大規模災害で文明が大打撃を受けた近未来世界を舞台に、ホロウの発生地域に出入りする人たちの案内人「プロキシ」として、区域内に発生した怪物の排除や探索、サポートを進めていく。

特設サイト上の記述によると、今回のテストでは8月に実施されたクローズベータテスト「調律テスト」では登場しなかった「白祇重工」および「ヴィクトリア家政」のキャラクター3名が登場する。また、新規フィールドや敵など新たなコンテンツも追加されているという。

HoYoverse新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の第2回クローズドベータテストが11月24日からいよいよ開催へ_001
(画像は『ゼンレスゾーンゼロ』吸音テスト——Welcome to 終末世界!新エリー都へご案内!より)
HoYoverse新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の第2回クローズドベータテストが11月24日からいよいよ開催へ_002
(画像は『ゼンレスゾーンゼロ』吸音テスト——Welcome to 終末世界!新エリー都へご案内!より)
HoYoverse新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の第2回クローズドベータテストが11月24日からいよいよ開催へ_003
(画像は『ゼンレスゾーンゼロ』吸音テスト——Welcome to 終末世界!新エリー都へご案内!より)
HoYoverse新作アクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の第2回クローズドベータテストが11月24日からいよいよ開催へ_004
(画像は『ゼンレスゾーンゼロ』吸音テスト——Welcome to 終末世界!新エリー都へご案内!より)

なお、本テストに参加できるのは対応スペックを満たしたデバイスを持つ満16歳以上のユーザーとなる。上記を含む注意事項は公式コミュニティサービス「HoYoLAB」上に記載されているため、興味があればチェックしておくとよいだろう。

『ゼンレスゾーンゼロ』特設サイトはこちらHoYoLAB『ゼンレスゾーンゼロ』吸音テスト募集開始のお知らせはこちら『ゼンレスゾーンゼロ』公式Xアカウント(@ZZZ_JP)はこちら


(出典 news.nicovideo.jp)

であるという批判が生じ、その翌月には再び元の状態に戻された。この背景にはユーザーが「鍾離」の強化で成功体験を得ていたことが挙げられた一方で、HoYoverseの情報提示の方法や態度にも問題があることが指摘された。2023年に「ディシア」が登場すると、性能が極端に低いと一部のユーザーから批判が生じた。…
87キロバイト (7,209 語) - 2023年11月20日 (月) 07:46



(出典 automaton-media.com)



<このニュースへのネットの反応>