韓国プロゲーマーのフェイカーがまた伝説…T1、ロールドカップ初V5 …リーグ・オブ・レジェンド(LoL)eスポーツの「ディフェンディング・チャンピオン」である韓国チーム「T1」が、昨年に続き2年連続で世界の頂上に君臨し… (出典:) |
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.75] :2024/11/03(日) 00:49:10.03 ID:dlcPUKPn0
なぜなのか
2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/03(日) 00:50:16.11 ID:B68Tv781d
いやスト6の話題もないよね?www
格ゲーおじ夢見すぎでしょwww
格ゲーおじ夢見すぎでしょwww
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗] :2024/11/03(日) 00:51:28.25 ID:e8UhiYHu0
LoLとか小学生や女子高生までやってるもんな
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/11/03(日) 00:54:51.91 ID:5Sj1Zbnv0
そのうちの50%は韓国人だろうな
兵役前の楽しみ
兵役前の楽しみ
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗] :2024/11/03(日) 00:56:38.52 ID:ESgawfY90
マニアックだから
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/03(日) 00:57:35.78 ID:eJ841w+j0
5chとか老人しかいないことにいい加減気づけよ
7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/11/03(日) 00:58:10.36 ID:NUpIkM+50
日本鯖そんなにいないやろw
やってないのにWorldsだけ見る人いるんだな
やってないのにWorldsだけ見る人いるんだな
8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/03(日) 01:00:45.69 ID:hvsJdSaJ0
twitchだけでも200万見てるんだからユーチューブとか合わせたら全世界なら500万人位見てるだろ
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.75] :2024/11/03(日) 01:08:53.01 ID:dlcPUKPn0
>>8
ビリビリで3億人以上見てるわw
流石中国は桁が違う
…いや同接の見方を間違ってないよな?幾らなんでも多すぎない?
ビリビリで3億人以上見てるわw
流石中国は桁が違う
…いや同接の見方を間違ってないよな?幾らなんでも多すぎない?
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/11/03(日) 01:44:33.02 ID:P1JUVfNq0
>>10
ビリビリは人気値だか注目値だかだから同接ではないぞ
ビリビリは人気値だか注目値だかだから同接ではないぞ
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/03(日) 06:28:14.42 ID:yyCtOAja0
>>10
なぜなのかとか言われても持ち上げようとしてるやつでもその程度の認識なんだから仕方ないだろ
なぜなのかとか言われても持ち上げようとしてるやつでもその程度の認識なんだから仕方ないだろ
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45] :2024/11/03(日) 01:08:26.54 ID:iotQ78em0
LoLってキャラも小さいし迫力ない、何も知らない状態だと楽しみ方わからんもん
低画質だとそもそも何やってるか判別もつかんし
お買い物タイムで、うぉー!〇〇買ったぞ!とか実況が盛り上がってるので疎外感
低画質だとそもそも何やってるか判別もつかんし
お買い物タイムで、うぉー!〇〇買ったぞ!とか実況が盛り上がってるので疎外感
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46] :2024/11/03(日) 01:12:06.14 ID:do1aAxLj0
>>9
MOBAはそんなもん
知ってれば面白い
MOBAはそんなもん
知ってれば面白い
11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/11/03(日) 01:11:07.68 ID:Y0kJqJH30
LoLはマジで見方が分からない…。
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/11/03(日) 01:13:17.44 ID:S5rUZ3fM0
PC最強!
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/03(日) 01:20:40.18 ID:bwN9Pldu0
LoLやりたいけど一緒にボイチャつけてLoLやる友人を5人も集められない
ソロはあらゆるゲームの中で最もストレスが溜まるし楽しい思いをすることもないと聞く
ソロはあらゆるゲームの中で最もストレスが溜まるし楽しい思いをすることもないと聞く
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.70][苗] :2024/11/03(日) 01:26:08.49 ID:d/UEoOb/M
>>14
協力すべき味方から暴言吐かれまくるからな
過去あれほど民度が酷いのは知らない
他ゲーの煽りやら暴言なんて子どもの遊びに感じるぐらい終わってた
協力すべき味方から暴言吐かれまくるからな
過去あれほど民度が酷いのは知らない
他ゲーの煽りやら暴言なんて子どもの遊びに感じるぐらい終わってた
17 警備員[Lv.7][苗] :2024/11/03(日) 02:07:29.21 ID:ZiBXMqTZ0
任天堂がパクったやつは大会とかやってないの
18 警備員[Lv.6][芽] :2024/11/03(日) 02:14:33.21 ID:zU9Jj3+0M
このスレもすぐ落ちるんだろうな
ゲーム業界板と言いながらゲームなんか1ミリも興味ない、他人のフンドシで叩きたいだけのクズの隔離板
ゲーム業界板と言いながらゲームなんか1ミリも興味ない、他人のフンドシで叩きたいだけのクズの隔離板
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/11/03(日) 02:17:05.34 ID:XSGpnjO10
日本でもスト6より人気あるんだな
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/11/03(日) 02:36:58.20 ID:NUpIkM+50
テレーレなんだが
スレ全然伸びてなくてワロタ
スレ全然伸びてなくてワロタ
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/03(日) 05:31:08.85 ID:R1xfL7lI0
LoLつまんねえしな
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/11/03(日) 06:08:52.85 ID:v+38OkGj0
あれこそゲームよ
無駄にグラフィックに拘らずともゲームシステムに重きを置いてまさに遊びを楽しませるゲームらしいゲーム
無駄にグラフィックに拘らずともゲームシステムに重きを置いてまさに遊びを楽しませるゲームらしいゲーム
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] :2024/11/03(日) 07:52:07.08 ID:Wc5eJOFU0
>>22
MOBAプレイヤーから言わせてもらうとフォートナイトの方がゲームとしても競技としても上だと思う
今のLoLってキャラ100体以上いてチュートリアルに2000時間は使うからね
発達障碍者以外にはもはやゲームじゃなくて刑務作業だよ
MOBAプレイヤーから言わせてもらうとフォートナイトの方がゲームとしても競技としても上だと思う
今のLoLってキャラ100体以上いてチュートリアルに2000時間は使うからね
発達障碍者以外にはもはやゲームじゃなくて刑務作業だよ
31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/03(日) 09:49:28.12 ID:fKp02UHx0
>>28
フォトナはゲーム全体に漂うセンスがどことなくオシャレなのがいいわ
リアル大会はコロナさえなければもっと盛り上がってたのに
フォトナはゲーム全体に漂うセンスがどことなくオシャレなのがいいわ
リアル大会はコロナさえなければもっと盛り上がってたのに
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/11/03(日) 10:45:25.98 ID:NxD54wkS0
>>28
MOBAはわりとピック段階で決まることもあるしな
フォートナやFPSのほうが100%実力なのはほんとそう
MOBAはわりとピック段階で決まることもあるしな
フォートナやFPSのほうが100%実力なのはほんとそう
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/11/03(日) 06:14:15.82 ID:Xs7yBATK0
日本じゃユナイトすらはやらねんだから当たり前だろ
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] :2024/11/03(日) 06:39:56.21 ID:MTKSFWrU0
覚える事どちゃくそ多いから仕方ない
俺も始めた時はまず座学やれって言われて基礎ルールとか
主流の戦い方、主流のキャラの主だったスキル、致命的な状況とか
ずーっと勉強させられたし
俺も始めた時はまず座学やれって言われて基礎ルールとか
主流の戦い方、主流のキャラの主だったスキル、致命的な状況とか
ずーっと勉強させられたし
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/03(日) 07:15:04.80 ID:NyTyMIKD0
見ててもやってもつまんねえよなこのジャンル
逆にすげーと思うわ
逆にすげーと思うわ
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] :2024/11/03(日) 07:54:03.11 ID:Wc5eJOFU0
>>26
昔のクォータービューハクスラやMMORPGの延長にあるジャンルだからコンソールと繋がりが薄いのよね
日本で昔からRTSやってる層も3DシューターではなくハクスラやMMORPGから流れた層
昔のクォータービューハクスラやMMORPGの延長にあるジャンルだからコンソールと繋がりが薄いのよね
日本で昔からRTSやってる層も3DシューターではなくハクスラやMMORPGから流れた層
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/11/03(日) 10:48:38.84 ID:7k0Nl/pt0
>>29
その辺りはシムシティとかから来た人もいるんでね?
俺もそうだったし
その辺りはシムシティとかから来た人もいるんでね?
俺もそうだったし
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/11/03(日) 07:49:15.83 ID:MHS/iMEe0
ネタバラシするとこの系統のやつは賭博してるから視聴者も多いってだけやぞ
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/03(日) 08:47:25.64 ID:TOvdRNpw0
ゲハには鉄拳信者になりすましたガイジが居座ってるぞ
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/03(日) 10:55:36.63 ID:kJlfr+QOd
LOLはソニーのまIPだからね
35 警備員[Lv.8][芽] :2024/11/03(日) 11:17:18.68 ID:F99JCIgE0
こんなしょーもないゲーム誇られても…w
36 警備員[Lv.8][苗] :2024/11/03(日) 12:03:51.04 ID:ZiBXMqTZ0
そのしょーもないゲームを任天堂はパクったんですよ🤣
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/03(日) 12:32:43.53 ID:TOvdRNpw0
RTAこそ真のeスポーツだ
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.37] :2024/11/03(日) 12:36:15.08 ID:0HOvbfjb0
見ててもまるでつまらんゲーム
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗] :2024/11/03(日) 13:01:12.06 ID:aeQWMU/G0
eスポの話🤔
どこでやってんの🙄
どこでやってんの🙄
コメントする