【元記事をASCII.jpで読む】

 エレクトロニック・アーツが展開するバトルロイヤルApex Legends」は、新シーズン(S23)となる「From the Rift」を実装予定。ライフラインが大幅にリワークされるほか、サポートクラスにも大きめな変更が加えられる。

 シーズン詳細についてはコチラの記事を参照してほしいのだが、今回本作の開発陣にインタビューする機会を得た。今回はシーズン23全体についての質問をしたので紹介しよう。

シールドで守りつつも、敵を注視しなくてはいけないバランスが大事

──新シーズンではライフラインがリワークされて、アルティメットアビリティーがケアパケからシールドになり、ゲームプレイが結構変わりそうで楽しみなのですが、どのようなことに注意してリワークされましたか?

Evan Funnell氏(Legend Designer):シールドの中ではしっかりと守られていながらも、敵は注視しておかないと危ないくらいの環境を作りかったです。

──今回、サポートクラスに焦点をあてて大きな変更が入りましたが、なぜこのシーズンでサポートクラスにサポートクラスに変更を加えようと思われたのですか? ランクなどをプレイしていても、サポートのピック率はそんなに低くなかったと思うのですが。

Devan McGuire氏(Lead Legend Designer):今後は、すべてのクラスによりアイデンティティを付けていきたいと考えています。その中で、このシーズンはサポートクラスというわけです。しかし、ただそれだけでなくゲームプレイの変化にも期待しています。これまでは、前衛2人にサポート1人という構成が多かったと思うのですが、この変更により、前衛1人、サポート2人が増えるのではないかと予想しています。今後、さまざまな組み合わせのアイディアが出てくるのではないかと思っているので、楽しみです。

──サポート以外もリスポーンバナーの作成が可能になったということで、ゲームプレイのタイム自体が伸びるのではないでしょうか?

Devan McGuire氏:プレイ時間はそこまで変わらないと思います。プレイヤーにとってすべてのクラスで第2のチャンスがあるというのはうれしいことではないかと思っていますが、戦闘が長引いているとほかの敵が集まってきますし、全滅するとリスポーンはできないので、そこまで長引くということは想定していません。

──新イベント「Rift Relics」にロケットランチャー「EPG-1」が登場しますが、どういった経緯でこの武器を実装しようと思ったのですか?

Mike Button氏(Mode & Events Lead):ロケットランチャーは、入れれば楽しいというのはわかっていたので、いつかは実装したいと考えていました。イベントでは独特な要素を入れたいと考えていますので、丁度いいなとも思いました。EPG-1は、Apex Legndsの前身ともいえるタイタンフォールに含まれていたので、そこから武器を起用したかったというのもあります。

──ランクマッチについてですが、始まる前にマッチ内のランクがわかるということで、プレイヤーの立ち回りは変わると思いますか?

Chris Cleroux(Lead Progression Designer):新シーズンのランクマッチではロビーに入るときにどこのランクが何名いるかというのが確認できます。自分より高いランクの人が多ければプレイは慎重になるし、低ければよりアグレッシブになるのではないかと予想しています。とはいえ、これが続いていくのかというのは未知数なので、確認していきたいなと思っています。

──ありがとうございました。

Apex Legends新シーズンについて開発者インタビュー、今後はよりクラスにアイデンティティを


(出典 news.nicovideo.jp)

エーペックスレジェンズ (Apex Legendsからのリダイレクト)
タイタンフォールシリーズ > エーペックスレジェンズ 『エーペックスレジェンズ』(英: Apex Legends) は、Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツ(EA)より2019年2月4日にフォートナイトに対抗する為に配信されたファーストパーソン・シューティング…
148キロバイト (14,614 語) - 2024年11月6日 (水) 15:01

(出典 ascii.jp)



<このニュースへのネットの反応>