日本時間の11月12日(火)、オーバーウォッチの公式YouTubeチャンネルでプレミア公開された「Trailer Premieres Nov 11」にて、「オーバーウォッチ: クラシック」が期間限定で開催されることが発表された。

オーバーウォッチ: クラシック」は、過去の『オーバーウォッチ』のプレイ体験をふたたび味わえる期間限定モード。海外時間の11月12日(火)より、3週間にわたっての開催を予定している。

このたび公開されたトレーラーによれば、まず初代『オーバーウォッチ』の基本的な構成であった「6vs6」の形式が本モードで復活。『オーバーウォッチ2』ではひとりが基本になったタンクロールも、ふたりで戦えることが予告された。

さらに「HANAMURA」や「VOLSKAYA INDUSTRIES」、「TEMPLE OF ANUBIS」といった、『オーバーウォッチ2』ではメインから外れたアサルトルールのマップも復活するようだ。

『オーバーウォッチ: クラシック』期間限定で開催決定_001
(画像は『オーバーウォッチ』公式サイトより)

アップデートを重ねるごとに変化してきたヒーローのアビリティも、懐かしいものが多数トレーラー内に登場。特に「マーシー」のアルティメットでチーム全員が復活する姿は、ある種かつての『オーバーウォッチ』を象徴するシーンとも言えるかもしれない。

そして中でもカオスなのが「ゼロリミット」。こちらはヒーローの被りを気にせず選べるというもので、極端な例では6人全員が同じヒーローを選ぶこともできる。トレーラーでは「ウィンストン」の大群が飛び込んでいく姿や、「トールビョーン」の大群がタレットとともに敵を迎え撃つ姿が映し出された。

オーバーウォッチ: クラシック』は海外時間の11月12日(火)から12月2日(月)にかけて開催予定。本件に関する詳細については、公式サイトのニュースなども参照されたい。

『オーバーウォッチ: クラシック』に関する公式ニュース(英語版)はこちら

『オーバーウォッチ』日本公式Xアカウントはこちら



(出典 news.nicovideo.jp)

期間限定モード“クラシック”を導入する「オーバーウォッチ 2」のミッドシーズンアップデートが配信、新トレーラーも - Doope
  1. 期間限定モード“クラシック”を導入する「オーバーウォッチ 2」のミッドシーズンアップデートが配信、新トレーラーも  Doope
  2. オーバーウォッチ2:初期仕様の「オーバーウォッチ」が遊べる期間限定モード登場! 2タンク・全員蘇生マーシー・全員同じキャラなど  EAA!! FPS News
  3. 2016年の初代『オーバーウォッチ』リリース時の環境を再現する期間限定モードが登場 6vs6やヒーローの選択制限なしで遊べる  IGN Japan
  4. 6ゴリラも可能!6vs6含む初期ゲームプレイを体験できる『オーバーウォッチ 2』期間限定イベント「Overwatch: Classic」発表  Yahoo!ニュース
  5. 「オーバーウォッチ 2」バージョン1.0を再現したイベント「オーバーウォッチ: クラシック」が開始!6v6やロール制限のない「オーバーウォッチ」が体験可能  Gamer
  6. 「オーバーウォッチ2」,サービス開始時のバランスを再現するイベント“Overwatch: Classic”を開催。思い出の6人同キャラ編成も可能に  4Gamer.net
  7. 『オーバーウォッチ: クラシック』期間限定で開催決定  電ファミニコゲーマー
  8. オーバーウォッチ2:ジュノ3連続弱体化など、12ヒーローにバランス調整  EAA!! FPS News
  9. オーバーウォッチ2:期間限定初期6v6「オーバーウォッチ: クラシック」がスタート! “6v6愛好家”の称号などが報酬のイベント・チャレンジも実施  EAA!! FPS News
  10. オリジナルの6vs6を忠実に再現する「オーバーウォッチ 2」の期間限定モード「Overwatch: Classic」がアナウンス、開幕はまもなく  Doope

(出典:Doope)


オーバーウォッチ』(Overwatch)は、2016年5月24日に発売されたチーム対戦型のアクションシューティングゲーム。ブリザード・エンターテイメントが開発、販売、運営を行った。オーバーウォッチシリーズの第一作。略称は『OW』で、ロゴマークもこのイニシャルを組み合わせたものとなっている。 2016年にPlayStation…
176キロバイト (22,346 語) - 2024年10月17日 (木) 03:38

(出典 news.denfaminicogamer.jp)



<このニュースへのネットの反応>